検査結果

後日、初診の血液検査の結果を

聞きに行きました。

 

いつものようにLH(黄体化ホルモン)や

FSH(卵胞刺激ホルモン)が低いんだろうなぁ

くらいにしか思ってなかったのですが、

LHやFSHはちょっと低めな感じがしたけど、

特に何も言われず…

その代わりにPRL(プロラクチン)が少し高いと

言われました。

妊娠や出産をすると高くなるものだけど、

妊娠をしていない時は低いのが正常。

32.7以下がいいそうですが、それが34.3…

前の病院で2回血液検査した時は

全然大丈夫だったのに。

このホルモンは甲状腺と関係しているらしく

内科の受診を薦められました。

 

そしてもうひとつ…

AMH(抗ミュラー管ホルモン)

卵巣予備機能検査。

 

私が前に気にしていた「卵巣年齢」のやつが

これだった。

AMHは発育過程にある前胞状卵胞から分泌

されるホルモンで、発育卵胞数を反映すると

考えられています。

発育卵胞の数は25~30歳をピークに下がり、

同時にAMHの値も下がります。

卵子の数はお母さんのお腹にいる時から

数が決まっていて、生理や排卵の度に

減っていき、増えることはありません。

そのため、このAMHが低いと

早めのステップアップを薦められます。

 

このAMHは年齢とともに減少していくので、

年齢別の平均値があります。

ピークと言われる25~30歳くらいまでは

4.65~4.85ng/ml

年齢とともに減少していき、46歳以降は

0.77ng/mlくらい。

私は34歳なので平均値は4.18~3.65くらい。

でも出てきた検査結果は0.08ng/ml

 

血の気が引いて、

目の前が真っ暗になりました。

同年代の人たちが持ち玉が

360~400発くらいあるのに対して、

私は8発。

チャンスがみんなは300回以上あるのに、

私は8回…って。卵子の数じゃないし、

次に1つずつ減る訳じゃないから、

チャンスはこういう数え方じゃないけど、

比較方法として、そう考えたら、

もう赤ちゃん出来ないんじゃないか。と

本当に不安になりました。

 

あまりに心配で、怖くて、検索魔の私でも

このAMHについては検索できません。

今でも。

 

数値があまりに低かったので、

すぐに体外受精へステップアップした方が

いいと提案されました。

タイミングや人工受精で時間をかけるのでは

なく、チャンスが限られているので

より確実な方法を。と。

 

加えて甲状腺

 

家に帰る車で涙が溢れてしまいました。