離乳食

5ヶ月半から始めた離乳食。

8ヶ月の今は1回に100グラムくらい

食べてる。

むしろ100グラムより少ないともっと!!と

泣く…(笑)

 

お豆腐を始めてしばらくして、

量を小さじ2に増やした途端にゲーゲー

嘔吐するようになってしまった。

大豆アレルギー?と思って血液検査したけど

アレルギーはなし。

ついでに卵や乳製品も調べてもらったけど

アレルギーは特に何もなかった。

 

血液検査の時、坊は看護師さんに連れられて

1人で処置室へ。私は待合室。

手の甲から採血をするのが怖いし、痛いし、

ママもいなくて坊はギャン泣き。

処置室から聞こえてくる泣き声を待合室で

聞いててハラハラハラハラハラハラハラ。

20分が1時間にも思えて、泣いてヒクヒク

しゃくり上げて帰って来た坊をぎゅって

したら、ちょっと安心した。

 

卵もアレルギーの有無を見てからあげようと

思っていたけど、先生にアレルギーがあると

わかったら始めにくくなるから、少量から

あげていった方がいいとアドバイスされて

少しずつあげた…が、卵も嘔吐。

食後にうつぶせになってお腹が圧迫されて

けぽっと出ちゃった。ではなく、

ゲーゲー3回くらい吐く。

でもアレルギーはない。熱もない。

吐いた時は顔色が悪いけど、蕁麻疹とかも

出ない。そして、寝たら回復する。

毎回、豆腐と卵が吐いてた。

味が嫌いっぽいトマトですら吐かないのに。

離乳食→おっぱい→お昼寝のサイクル後、

離乳食から1時間半から2時間くらいしたら

吐く。

 

でも、アレルギーではない。

 

そして考えた結果、とろみをつけることに!

今まではお湯で溶いて緩くしてただけだった

けど「とろみのもと」や「水溶き片栗粉」で

とろみをつけてみた。

(保健師さんには茶碗蒸しを勧められたけど

ちょっとめんどくさそうだったから…)

 

そしたら、吐かない!!!!

豆腐も、卵も、吐かない!!!!

 

アレルギーがないのに卵や豆腐でゲーゲー

しちゃう子のママが見てたら、試して!

とろみ!!

 

でも何で吐いていたのかは未だに謎。

お腹に入ってしばらくしたら、

ポソポソしてるのが気持ち悪くなるのかな。

 

あとはトマトの克服だ…

どんなに甘めのトマトを用意しても

酸っぱいっっ!って顔をして、

次第に食べたがらなくなる…。 

今日はホワイトソースに混ぜてみようと思う。

8ヶ月!!

今日で8ヶ月!早いっ!!!

7ヶ月の子ともいろいろ書こうと思いながら

2回食になったら、まぁ時間の経つのの

早いこと早いこと…

 

離乳食のこと、体調のこと、年末年始のこと

またぼちぼち書いていけたらなと思います。

 

去年の今頃はまだ坊はお腹にいて、

切迫流産だからと安静生活に入る頃だな…

今思えば確かにお腹張ってたもんな…

めっちゃ歩いてたし…

 

今では坊も生まれて8ヶ月。

ハイハイしたり、歯もちょっと生えてきて、

スパウト口のマグで上手にお茶を飲み、

離乳食も100グラム前後をぺろりと

食べちゃいます。でもトマトは嫌い。

ママのことが大好きで、お風呂も大好き。

お風呂に入るのに服を脱がせると

ハイテンション蒙古斑ボーイになります。

知らない人にもニコニコ愛想がよくて、

スーパーでもいつもかわいいかわいいと

言われます。

笑うとパパにそっくりです。

赤ちゃんの割には福耳です。

ちょっと髪の毛が伸びてきました。が、

ママにいつも横分けにされます。(笑)

反町隆史のpoisonでは泣き止みませんが、

ママの音痴なオブラディオブラダで

泣き止みます。(笑)

 

1年前には「流産」って所だけが頭に残って

不安で、怖くて、悲しかったけど、

1年後にはみんなにかわいいって言われる、

ママのことが大好きな男の子を

抱き締められるから安心してね。

って1年前の私に教えてあげたい。

6ヶ月

11月24日、坊のハーフバースデー!

6ヶ月になりました。

 

11月20日にはトイザらス

ハーフバースデーイベントへ。 

みんな同じ月齢だけど、いろんな子がいた!

もう一人座りが出来てる9キロ越えの子。

下の歯が1本がっつり生えてて、2本目も

頭が出てる子。人見知りで泣いちゃう子。

右腕のほふく前進で縦横無尽に動き回る子。

 

坊は大人しくしてました。

ちょっと圧倒されてたかも。

離乳食をバタバタ食べて、時間がなくて

おっぱいを飲まずに行ったからちょっと

不機嫌。時間的にもおっぱい飲んで、

寝たかったのかも。

写真撮影を待っている間に「うんま」って

言うから授乳室に行ったのに始めての場所

だからかキョロキョロしておっぱい飲まず…

写真も笑わない、泣く…

いつもはニコニコしてくれるのに… 

愛想がいいから周りに人がいればニコニコ

なのになぁ…

 

24日当日も日曜日でパパもお休みなので

写真スタジオへ。

蝶ネクタイの付いたスタイに白シャツを

合わせた正装での写真と着ぐるみの写真を

撮ろうとしたけど、この日も泣く…

 

離乳食を始める前に予約をしてしまったから

時間が合わなくて、離乳食をバタバタ

食べて、おっぱいも早く切り上げられて、

眠いのにピカピカされて…

嫌だったみたい。

とりあえず、来週撮り直しになったけど、

出来るかな…年賀状に使いたいから、

ニコニコのかわいいお顔の写真が撮れれば

いいのだけど…

 

ちょこちょこ上に出てた離乳食。

11月5日からスタートして、今日で3週終了。

人参とほうれん草がちょっと苦手なのか

渋い顔をするけど、今日は今までで

一番上手に食べられた!!

今日のメニューはおかゆ小さじ4、

人参小さじ2、豆腐小さじ2。

いつもはスタイに擦り付けたり、離乳食を

口に入れた途端に手を突っ込んだりで、

ティッシュも10枚くらいは使ってるのに

今日は2枚!

口に入れた離乳食も上手にごっくん

出来てた!お腹が空いてたからか、

手は1回くらいしか入れてなかった。

 

その後、初めての麦茶!

スプーンであげたけど、こちらも上手に

ごっくんも出来た!

もっと!もっと!!と泣く程。

 

ひとつひとつ出来ること、食べられる物が

増えていく

嬉しいけど、ちょっと寂しくもある…

ご飯がもっと食べられるようになったら、

おっぱいも飲まなくなっちゃうんだろうな。

乳腺炎になったり、白斑が出来て辛い時も

あるけど、卒乳の時は泣いちゃうかも…

成長は喜ばしいけど、寂しい…

成長曲線

37週2日、2,856グラムで生まれてきた坊。

おっぱいもミルクもガンガン飲んで、

毎日うんちも出る便秘知らず君。

ちょっと髪の毛は薄めだけど、

パパにそっくり。パパの赤ちゃんの時の

写真がまさに今の坊で爆笑。

 

1ヶ月検診では身長が7センチも伸びていて、

体重は4,000グラムジャスト。

日割りで53グラムも増えてた。

 

2ヶ月の時に保健センターの育児相談で

身体測定。

身長は4センチ、体重も5,838グラムに

なってた。

この辺りから成長曲線は真ん中より少し上を

いくように…

 

3ヶ月(2週くらい過ぎてた)には体重が

7,000グラムを越えて7,250グラム。

ここでカウプ指数が19と言われ、

少し太りぎみ。でも20越えなければいいよ。

と言われたけど、ちょっと気になる…

母乳も7~10回。欲しがるからあげていた。

夕方にはおっぱいがしなしなで出てない感じ

すらあったので、ミルクを追加してた。

 

4ヶ月検診。これは病院で。

身長は66センチ。生まれた時より約20センチ

大きくなってた。

体重は7,670グラム。カウプ指数17.5。

問題なし!!

首はもう少しで据わりそうだけど、

まだちょっとぐらぐらするから気を付けて

あげてね。って感じだった。

 

4ヶ月検診の数日後、

仰向けに寝ている坊の腕を持って身体を

起こすと、首がちゃんと付いてくるように。

首が据わったかな。と判断した数日後…

初めての寝返り。

首が据わってからが早かった…

 

5ヶ月は保健センターで身体測定。

身長66.5センチ。(4ヶ月検診の時にちょっと

ずれて計測してた疑惑浮上)

体重は8,000グラム声の8,195グラム。

カウプ指数18.5。

最近更に重くなったなぁ。と思ってたら

8キロ越えてましたか!とビックリ。

 

来月は6ヶ月検診が保健センターであるけど

その前にまた身体測定だけでもして

もらおうかな。

 

予防接種もスケジュール通り2ヶ月から

打ち始め…毎月注射の後はお熱を出し…

この前のBCGだけは出さなかったけど、

初めての4種混合が一番辛そうだった。

 

ちなみに8,000グラムを越えて挑んだ

5ヶ月でのBCG。

先生が注射をどこに打とうか坊の腕を

ムニムニ…ムニムニ…ムニムニ…

先生:「いいお肉だ…(笑)」

 

坊、腕もお腹もムニムニで、あんよはもう

むっちむちで…お祝いに友だちから

いただいたレッグウォーマーが割と

ピッタリや作りなようで、締め付けられ

ちゃって履けず…

ロンパースも抱っこした拍子に

ももやおしり回りのスナップボタンが

外れることも多々…(笑)

70だとキツそうだし、80だとやっぱり

大きいから、細身の作りの80を着せてます。

 

なんでそこのが細身とわかったかは、

3ヶ月くらいの時に70の夏用のロンパース

買って着せたらパッツパツで2~3回着せて

サイズアウトしてしまったから…

70って9キロまで着れるってタグに書いて

あるのにさ6キロ台でダメだったの。

セールで買ったやつだからまだよかったけど

値引き前の金額で買ってたら悔しすぎる。

義父の言い分

前回のお宮参りでのイライラ発言の後、

翌月に坊に会いに来たいと言うことで

義両親がおもちゃを持ってやって来た…

 

正直、私は会いたくない…

 

持ってきたおもちゃはメリーとラトルと

プピプピ音の鳴るウサギ。

このウサギ、対象月齢が6ヶ月から…

坊はこの時2ヶ月…

 

音が大きくて、義母が鳴らす度に

泣きはしないがびくってしてた…

泣かないから気づかないでずっと鳴らす

義母。

ちょっと大きな音が苦手な大人の私でも

かなり嫌だった…耳痛くて、頭も痛い…

 

義父は別に何も言わず。

旦那としゃべってた。

テレビでパワハラ、セクハラだとか

言ってるけど、受け取る側次第だからなぁ。

みたいなこと言ってて、

お前がしたのも一種のそれだがな。

と思った。

 

義母が坊を抱っこして、義父に渡そうと

してたけど、私は義父には抱っこして

欲しくなかった。

首が据わってなくて怖いからと断ったから

まだよかったけど、首が据わっても抱っこ

させたくない…

もう本当…会わせたくない…ってくらいに

シャッターは締め切ってた…

 

その次の月。

連休の時にまた来たいと旦那のところに

電話が来た。

旦那には前回の訪問の前にお宮参りの時の

発言の話はしていた。

が、「よく言う冗談だ」と一蹴されてた。

その後両親や友達に聞いてもそんな冗談

聞いたことない。って言ってるって

伝えていた。

嫌な思いをした、頭に来ている、謝られても許すつもりはない。とも伝えてあったが、

許すつもりがないなら何をしても同じ。

じきにおでんの気も済むだろい。と

脳内変換していた旦那は義両親には全く

そのことを伝えていなかった。

 

訪問の前日。

会いたくないならおでんだけ出掛けとくか?

と、聞かれ、

会いたくないし、私が居ないところで坊に

何を吹き込まれるかわからないから

出掛けるなら坊も連れてく。

ダメなママだね~とかどうせ言うだろう。

と。

坊に会いに来るんだから坊は連れてくな、

会わせたくない、坊を置いてくなら私も残る

の押し問答。

当日にもその話になり、結局坊を奪い取って

家出。

直後に到着した義両親は坊と私が居ないので

事情を聞いたそう。

 

私の両親の前で「不出来」と私のことを

言ったことについて、私は「出来」の

良し悪しは先天的と言うか、育て方、人間の

根本的なことの良し悪しを表してる。

私の社会経験などの後天的に培われたことに

ついてとは違うと解釈していたので、

両親に対しても失礼な発言だったと思って

いたし、実際に両親も義父の発言を

「失言」と思っていた。

 

一応、義父は私の両親と私に謝りたいと

言っていたそうだが私が話を聞ける

状態じゃないからと旦那が止めたらしい。

その後の義父の言い分としては、

 

私のことを本当の娘のように思っていての

発言だった

→しっかり「不出来な嫁」と言っていた。

嫁と言ってる時点で娘ではないし、

本当親の前で親ぶるな。

 

未熟な二人(旦那と私)にこれから子育てを

頑張って欲しいと思って激励の意味で

言った。

→激励で貶す言葉を使うのは理解できない。

それならそのまま「未熟」となぜ言わない?

二人のことを言いたいのならなぜ嫁と

限定した?

 

と訳のわからない突っ込みどころ満載な

言い訳をしていったそう。

ちなみに旦那がそういう意味で言ったと

伝えてきたが、私が言った質問には答えて

くれなかったから、未だに謎。

 

そう。未だに謎。ってことは、まだ直接

謝られてないの。

このことがあったのが確か8月だったかな。

その後、義実家の隣の市に私の叔母が

いるんだけど、そこに里帰りしてた従姉妹に

赤ちゃんが産まれたから、お見舞いに

行きながら、10分だけと寄った時も何も

なし。ってか10分って言いながら

1時間いたのに何もなし。

その数週間後にお祭りがあるからと

お祝いを戴いた親戚の人も来るからと

仕方なく行ったけど、何もなし。

同じ話を聞いてたはずの義母も何もなし。

義父に至っては謝りもしなければ、

また来てとか言う始末。

何て返答したか覚えてないから

無視したかも…(笑)

 

 

そんなこんなで、もうすぐ坊は6ヶ月に

なります。

義両親なんていなくてもすくすく元気に

大きくなってます。

 

アパート帰宅→お宮参り

24日に1ヶ月検診を控えた6月22日に

アパートへ帰ってきました。

1月下旬から切迫流早産で実家に帰って

安静にしていたので、久しぶりの自宅。

ゴールデンウィークなどに少し帰ったりも

してたけど、坊が生まれてからは初めて。

実家にいる間は家事はすべて母任せ。

坊のお世話だけしていればよかったけど、

帰って来たからには家事をやらねば…

坊も初めての環境で慣れるまでどうかな?

など不安はいっぱい…

 

そんな中、旦那が「1ヶ月だし、

お宮参りするよ!」と言い出した…

 

私、絶句。

6月末だし、梅雨だし、1ヶ月だし。

お食い初めと合わせて3ヶ月くらいとか、

秋の涼しい時期にやればいいのでは?って

言ってあったよね…

 

たぶん義実家と話してたみたい。

1ヶ月の我が子を連れて、お宮参り、

抱っこは義母。そんな不安とアウェー感で

お宮参りなんて無理と思って、実両親に

応援要請!!

そしたら今度は義実家がご両親も来るなら

ちゃんとした席を設けろと言い出した。

1ヶ月のお宮参りでお着物も着て、

ご祈祷の後にお食事する人ももちろん

いるけど、赤ちゃんにもママにも相当な

負担だと思うの。

まだ授乳の間隔もよく掴めない、

久しぶりの家事と子どもの世話で四苦八苦。

夜間授乳もあって自分の睡眠時間も危うくて

疲れなんて溜まる一方の中、お店探し…

予約の電話…1週間前で空いてるところ

なんてない。電話しようとした途端に

泣き叫ぶ坊。しかも天気予報は雨。最悪。

 

結局、どこもお店は取れず、見かねた母が

オードブルやお寿司を買ってきて家で

やろう。兄たちもそうしたから。と

言ってくれたので甘えました。

っていうか、それしか選択肢がなかった。

坊も数日前までいたお家だし、外のお店で

ガヤガヤしてるよりは落ち着いていられる

だろう。と。

 

が、甘かった…

義母、めちゃくちゃ声がデカイ…

話し声も、笑い声も…

寝ていても時々ビックリして起きる坊。

かわいそうだった…

 

そして帰り際に義父…やらかした。

両親と私に向かって「不出来な嫁ですが…」

とぬかしやがった。

3人して目が点…ワケワカラナイ。

この事については、今度じっくり書きます。

今言えるのは、絶賛距離おき中。(笑)

 

 

お宮参り自体も、いろいろ大変でした。

10時過ぎに神社に着いて、受付。天気は雨。

しかも戌の日で友引の日曜日。

夏の大祓で普段は16時までやってるところ、

14時までだから混む…混む…

待合室もいっぱい、ご祈祷もいっぱい。

エアコンのない中、雨で閉め切りだから

蒸し暑い…

坊は、朝7時におっぱいを片方から

飲んだきりで寝てしまってる…

普通の間隔ならいつ起きて、おっぱい~って

なってもおかしくないところ…

 

10時30分、ご祈祷。人もいっぱいだから

祝詞が長い…

抱っこは義母。後ろからしか見れないから

ハラハラ…起きて泣かないか気が気じゃない

 

11時ご祈祷終了。雨止む。

ご祈祷の希望者か更に増えて、待合室から

溢れるほど…

ちなみに10時と時間を決めたのは私。

旦那はお昼から逆算して11時で

いいんじゃない?とか言ってた。バカめ。

 

本殿をバックに写真を撮ったりして、車へ。

お寿司やオードブルは11時から11時半に

取りに行くと言ってあったので、内心

ハラハラ。

坊はまだ寝てくれてる。でももう起きるのは

時間の問題。一応液体ミルクは持ってきた。

 

そこに、義母。

ご朱印もらってきたい」

 

は?!大事なことだからもう1度言う。

は?!

 

そして旦那。

「いいよ」

 

は?!

 

いそいそと来た道を戻る義母。

そしてついに坊が起きる。

オードブルなども取りながら実家へ

向かうので、実家に着くのに30分はかかる。

おっぱいが欲しい坊。

なかなか来ない義母。(駐車場と社務所

本殿を真ん中に見て真逆の位置)

 

坊も泣きわめくので、液体ミルクを

あげることに。

旦那、なぜか不満げ。

「実家には15分くらいで着くよ?」とか

言う。

今すぐ出発して、実家へ直に行けばな。

義母、今すぐになんて来ないよな?と

言いたかったけど、義父の手前言わず。

無言でミルクあげた。

 

ちなみに義母。

坊がミルク飲み終わるほんの少し前に来た。

ミルクあげてよかった。

 

そして、出発。

旦那「坊がミルク飲んでて遅くなったって

実家へLINEしなくていいの?」

 

は?!遅くなったのミルクじゃないよ?

義母がご朱印もらいに行ったからだよ?

と、本人前にしても言えず、

「しないよ」とだけ。

でも母には「今でた💧あとで愚痴る」と

LINE…

 

実家について、母の一言目が

「ミルク大丈夫?お湯わかしてあるよ」と。

涙が出そうになったよ。

普通これだよね…

坊を一番に考えたら、こうだよね…

坊のお祝いの記念にってご朱印欲しかったの

かもしれないけど、ご祈祷まで30分近く

あったわけで、その間にご朱印の受付できた

よね…

坊がもう起きそう。起きたらおっぱい

欲しがるって話してたのに、車に乗る直前に

来た道を戻るようなことある?

しかも決まったものを買うみたいにすぐに

終わる用事でもなく、時間のかかることで…

 

しかも、そんなことがあって、帰り際に

「不出来」と言われた私。

 

なんなのコイツら…

退院後

帝王切開だったので1週間(5月23~31日)

入院し、実家へ。

普通分娩の人より入院期間が長いので

入院中にオムツが微妙に足りなくなる場合が

あります。

友達がお見舞いで持ってきてくれたオムツが

早速役に立ちました!

病院‐家‐実家の位置関係で、それぞれが

10~15分くらいの移動時間。

 

今でこそ夜によく寝てくれる坊ですが、

入院中や里帰り中はなかなか寝てくれない

ことも。当たり前だけどね。

助産師さんにも言われた通り、

昼夜、時間なんて気にしない、

そもそも赤ちゃんは何も知らない。

泣きたい時に泣いてるだけ。

 

22時や23時におっぱいやミルクを飲んだら

3時くらいまで寝てくれる時もあれば、

22時の授乳から朝方までぐずり通しだった

ことも。

哺乳瓶も洗うタイミングがない時も。

飲み足りなくて泣いて、飲ませたら、

今度は飲み過ぎて吐いて…

吐くと可哀想だからとほどほどにしても、

欲しくて泣く。

でもだいたいが、飲んだら満足して寝てた。

 

帰って来てしばらくは午前中に沐浴をして

いたけど夜にぐずるので、気分を変えるべく

夜(19時)に入れることに。

これが坊に合っていたのか、まだぐずる日も

もちろんあるけど、前ほどではなくなり、

夜に寝る時間も少し伸びた。

長い時は4~5時間近く寝るときもあった。

 

日中も1~3時間。

長くて4時間寝てくれる日もあり、

私もお昼寝が出来た。

実家で家事をしなくていい幸せを実感。

 

6月24日に1ヶ月検診。

退院時に2,728グラムまで減った体重

(生理的体重減少)が4,000グラムに。

身長は54センチ。足もちゃんと伸ばせて

計ってもらえました。

K2シロップも上手に飲めたし、へその緒も

取れて、きれいに乾いてた。

足や腕の力も強く、うつぶせにした時に

進もうとしてみんなでビックリした。

 

私の身体は子宮の戻りがあまり良くなく、

同じ時期としてはまだ一回りほど大きく、

悪露もまだ出ていました。

おりものシートで足りるくらい。

子宮収縮を促すお薬を飲むか、おっぱいを

吸ってもらうことで収縮していくことに期待

するか、どうする?となり、母乳でがんばる

ことにしました。

時々悪露が出ない日もあり、終わったかな?

と思ってたら次の日にはまた出て…ってこと

もありましたが、最終的には産後7週くらい

で治まりました。

 

24日に1ヶ月検診でしたが、22日に実家から

家へ帰ってきていたので、次は帰宅編です。