最近のこと

坊が産まれるまで、産まれてからのことを

順に書いていましたが、3ヶ月と少し。

生後110日になってしまったので、

最近のことを書きます。

 

ざっと、たーくさん書くので、何か一つでも

参考になるものがあれば嬉しいです。

詳しく知りたいこととかあれば言って

いただければ補足します!

 

 

1ヶ月検診で身長が7センチも伸びており、

そのまますくすくと成長し、3ヶ月を過ぎて

体重は7,200と少し。身長は約62センチ。

出生時が2,856グラム、47センチだったので

「大きくなったなぁ」の一言です。

 

最近は声も大きくなり、きゃぁきゃぁと

おしゃべりしたり、足をバタバタ、どんどん

しています。

オムツ替えの時にぐずっていると、

腰を浮かせて逃げます。(笑)

ママを蹴って進みます。時々腰を浮かせて、

蹴るので、飛んでます。かなりヒヤヒヤ。

背ばいでもよく進みます。

日中はニトリのマットの上にいます。

 

首はだいぶ据わってきてます。

抱っこがかなり楽になりました。

重いけど身体がしっかりしてきたので、

不安定さがなくなりつつあります。

 

おっぱいもかなり飲みます。

時々ミルクを足します。

旦那さんにもふれあいの時間を。と思い、

お風呂とお風呂後のミルクを旦那さんに

やってもらってます。

そんなだからから、ちょっと太り気味です。

カウブ指数が19でちょっとハラハラ。

坊の成長と比例して、私は痩せてきてます。

妊娠中に7キロ増えましたが、退院時にほぼ

戻っていて(6.5キロ減)、いまでは妊娠前より4キロ減です。

ご飯もお茶碗に山盛り食べてるのに…

たぶん旦那さんより食べてるのに…

坊にすべて持ってかれてってます。

そりゃぽっちゃりにもなるよね…

 

縦抱きとうつぶせ遊びが好きです。

抱っこも横抱きしながら座ると怒る時が

あります。

「らららぞうきん」も好きです。

オーボールの色は自分で選びました。

青が好きなようです。

 

夜はよく寝ます!!

旦那さんが帰って来てからのお風呂に

なるので、遅いとだいたい22時お風呂、

22時半ミルク、23時~半に就寝になります。

23時に寝ると5時半~6時くらいまで寝ます。

オムツを替えて、おっぱいを飲んで、

また9時頃まで寝ます。

なので私も夜はよく寝れてます。

抱っこ紐、チャイルドシートでよく寝ます。

でもお昼寝はあまりしません。

黄昏泣きをするので、夕飯の支度は大変。

おうちコープ始めました。冷凍の食材は

暑買ったり、天気が悪かったりで買い物に

行けない時にかなり助かります。

 

お風呂の後に坊の分だけで洗濯機を回して、

室内干しをし、朝おっぱいで起きた後に

ほぼ乾いていますが、外に出します。

大人の洗濯が終わる頃には乾いてるので

この干し方はかなり気に入っています。

ニトリの室内干しラック様様です。

 

身長は62センチですが、60の服が

まだ着れてます。物によっては着れないのも

あります。ユニクロは着れますが、西松屋

サイズアウトな気がします。(肌着)

ベビーザらスの「first closet」は細身なのか

70でもパツパツで着れませんでした。

 

3ヶ月少し前から手をしゃぶるようになり、

泣くときに涙も出る時があります。

手のひらがぺとぺとしてるからか、

手に髪の毛がいっぱい付いていたり、

埃を握りしめてます。

髪の毛、子も母もめちゃくちゃ抜けます。

 

うんちも3ヶ月になる少し前から臭いが

強くなり、専用カートリッジを付けました。

それまでは普通のレジ袋でしたが雲泥の差!

アップリカのを使ってます。

 

予防接種も打ちました!

いつも熱を出します。

1回目の時はその日の夜に、2回目の時は

次の日の朝方から。

38度8分くらいまででました。

初めて熱を出した時は救急へ行った方が

いいか悩みましたが、

「こども救急電話相談」に電話をし、

お家で様子をみることにしました。

とても丁寧に対応で安心しました。

体温計は非接触のこめかみで測れるのを

使ってます。

注射はあまり泣かず、経口のロタも上手に

飲みました。

ロタはロタリックス(1価2回接種)と

ロタテック(5価3回接種)があり、

値段も異なりますが、坊はロタリックスに

しました。ちなみに13,000円×2回。

 

ざっとこんな感じでしょうか…

長々とすみません。

次はまた生後1ヶ月頃の話に戻ると思います

退院

入院中、(結果的に)母子同室で泣きながら

相談したからか、申し送り事項に、

メンタル危険とでもあるのか、

何だかどの看護師さん、助産師さんからも

優しく接して頂き、退院の日を迎えました。

 

前日の午後にだいたい費用はこのくらいに

なるのでご用意ください。と言われて、

退院の日に旦那さんに持ってきてもらって、

お支払をして退院。

一緒に入院してたママさんたちとも

連絡先を交換まではしなかったけど、

いろんな情報交換をしたりと仲良く過ごせた

ので、勝手に戦友気分で、いろいろサポート

してくれた看護師さん、助産師さんが近くに

居なくなる不安もあってか、

病院を出る時にちょっと泣きそうに…

いや。たぶんちょっと泣いてた。

だからメンタル危険とか係れてるんじゃ?

ってなるんだよね…(笑)

 

坊やは初めてのお外。

天気は少し日が射す曇り。

暑からず、寒からず。

短肌着と長袖のベビーオールで

ちょうどよかった。5月末だったからね。

 

そして初めてのチャイルドシート

アップリカのフラディアでベッドタイプの。

首も座ってないふにゃふにゃの我が子を

チャイルドシートに乗せるのに一苦労。

え?ベルとどこ?え?!肩大丈夫?!

緩い??キツくない?!などと言いながら

悪戦苦闘し、出発!

(今では手慣れたものでスムーズに着脱

出来ます。ただやっぱりベッドだから

大きいよね。)

 

実家ではベビーベッドやタオルなどの用意を

してくれてありました。

坊やを母に見ててもらって、べビザらスへ。

入院中、母乳がいまいちたくさん出ず、 

完母は難しそうだったので哺乳瓶を3本、

消毒用のキット(コンビの除菌じょーず)や、

哺乳瓶を洗うスポンジ、洗剤。

病院ではアイクレオをあげていて、便秘や

下痢などの問題も特になかったので

アイクレオをそのまま購入。

病院で使っていたベビーソープも何を使って

いるのか聞いて、同じものを購入。

(牛乳石鹸のベビー石鹸。固形のキューピー

の絵が箱に描いてあるやつ)

あと、おっぱいを拭くコットンとかいろいろ

購入。

 

実家では両親がいますが、旦那さんは仕事が

遅くまであるので平日は来れず、土日だけ

来る感じで退院後の生活が始まります。

 

実家には退院後3週間、出産から数えると

約1ヶ月いました。

母子同室2日目

前日の母子同室で途中断念し、助産師さんに

アドバイスをもらっての2日目。

不安が解消されたからか、かなり気持ちは

軽やか。出来そうな気がしてた!!

 

前日はミルクの時間は決められた時間に。

ずれても30分程度。と言われていましたが、

その後相談した助産師さんには、

欲しがったらあげていい。と言われました。

 

今思えばもしかしたら、粉ミルクは

決められた時間に。おっぱいはいつでも。

だったのかもしれない…

おしゃぶり替わりにおっぱいを吸ってもらう

のも今後のおっぱいの出の為には良いそう。

 

なので、泣いて、おっぱいを欲しがったら

吸ってもらってました。

そしたら坊やも落ち着くのか、少しは寝て

くれました。

 

が、突然、げぼっと大量の吐き戻し!!

産着も枕にしてたタオルもじゃびじゃび。

詰まらせてても怖いし、着替えさせたいし、

ナースコール!!

 

顔色も悪くなく、普通に寝ているので、

詰まらせてはいない。大丈夫よ。と。

ただ、びしゃびしゃになっちゃったので

お着替えをさせてあげようか。となり、

初めてのお着替えを真夜中に体験しました。

 

今回の吐き戻しは嘔吐ではなく、いつ乳で、

その違いも教えてもらいました。

嘔吐は一度胃に入ったものを吐き戻して

しまうことで、吐いたものも酸っぱい臭いが

したり、つぶつぶが混ざっているそう。

今回のいつ乳は、満腹中枢が未発達な

赤ちゃんがお腹いっぱいなのをわからずに

飲み過ぎてしまうため、飲み過ぎた分を

吐き出すこと。で、今回の吐き戻しは

いつ乳でした。

うん…たくさん飲んでたもんね…

 

母子同室2日目は無事に?過ぎました。

母子同室

また日が空いちゃった…ごめんなさい。

これに懲りずまた読んでいただけると

嬉しいです。

 

私が出産した病院では産後の母子同室を

推奨している病院で、産後はなるべく

同室で過ごしてあげてと言われていました。

もちろん無理強いされないので、

夜やちょっと寝たい時は新生児室で預かって

くれます。

産後の傷の痛みや授乳の勝手がわからない

こともあり、いつから夜一緒に過ごそうか

悩んだ挙げ句、生後4日の夜を初めて

お部屋で過ごすことにしました。

 

18時に夕食を食べ、19時の授乳を新生児室で

した後お部屋に連れてきたら、うとうとは

するけど寝ない…背中スイッチ発動…

22時のミルク…背中スイッチ…エンドレス抱っこ…1時のミルク…背中スイッチ…エンドレス

抱っこ…

トイレにも行けない…もちろん寝れない…

抱っこで背中が痛い…

抱っこするとおっぱいを探す、

でも授乳の時間は決まってる。

量も決まってる。

でも泣く…

 

抱っこしてればまだ大丈夫。

赤ちゃんはくるまれてた方が落ち着くって

聞いたからと、掛け布団でくるんでも

ダメ…何してもダメ…

 

4時…ミルク…背中スイッチ…

 

もうお手上げ!!

新米ママはどうしたらいいかわからんっ!!

と、ナースコール!!

 

事情を話して、新生児室で預かって

もらいました。

 

朝…

10時前の検温や血圧測定の時、

一番話しやすい助産師さんが担当だったので

今朝のことを相談。

ナースコールで来てくれた看護師さんに

昼夜逆転しているかも。おしゃぶりを使って

みたらどうかと言われたことも相談。

 

笑い飛ばされました。(いい意味で)

 

この生後間もない時期はまだ、

泣きたい時に泣く、おっぱいが欲しいときに

泣く、昼夜なんてもちろんわからないし、

大人は夜だらか静かにして。泣かないで。

と思うけど、赤ちゃんはそんなこと

わからない。泣きたい時に泣いたら

たまたま大人時間の夜だったってだけ。

おっぱいも欲しがったらあげていい。と。

 

夜中に抱っこしててあげたこと、

ねんねさせようとくるんであげたこと、

どうしようもなくてナースコールしたこと、

どれも全部正解だよ。と言ってくれました。

 

たぶん初めての同室での不安、泣き止まない

ことの不安、申し訳なさ、ナースコールした

ことでの不甲斐なさ、いろんな気持ちが

あったのか、涙がポロポロ出てきてしまって

しかもなかなか止まらない…

 

10時の授乳に新生児室に行かないとならない

のに、目が赤い…顔を洗っても赤い…困った。

 

その日の夕食の時に仲良くなったママさんに

その話をしたら、目が赤かったのバレてた。

 

でも、夜通し泣かれたこと、そのことで

アドバイスもらえたこと、入院中じゃ

なかったらどうしようもなかった。

助け手のある時でよかった。

そんないい経験になった初同室でした。

 

無理は禁物

手術後、点滴はしているものの、トイレにも

新生児室にも行けたことで自信がついて

しまった私。産後ハイもあってか、

赤ちゃんを見に来る人見に来る人と

一緒に新生児室に一緒に行ったり、

駐車場に着いたよ。と連絡があれば

エレベーターホールまで行ってみたり…。

土曜日だし、生まれたから家族やら親戚やら

来る来る。(笑)

 

横になってから起き上がるのがかなり辛い

ので、起きてるなら起きてる方が楽だった

けど、歩き回りすぎたのか、夕方になったら

謎の冷や汗…軽いめまい…

すぐに横になりました。

そうだよね。考えてみたら手術の

次の日だもんね。昨日寝てないもんね。

 

母子同室の病院ではあるけど、まだ食事も

おかゆで部屋食なので、赤ちゃんは連れて

来れず。

日曜日に母乳指導を受けたら連れてきて

いいらしい。

でもその母乳指導も金曜日・土曜日の2日

だけで5人生まれたので受けるママさんが

多いとのことで、前半組と後半組の2回に

分けて、やることに。

点滴がまだある帝王切開組は後半でした。

 

授乳も赤ちゃんが生まれたら、おっぱいが

ぴゅーぴゅー出るものと思っていたけど、

まずは吸わせることから。

吸われても吸われても、出ない…

吸われることで刺激を受けて出るように

なるらしい。

寝ちゃう赤ちゃんを起こしながらおっぱいを

吸ってもらって、ミルクはこの頃はまだ

20ml。(今では140ml(笑))

ふにゃふにゃのちーっちゃい赤ちゃんが

一生懸命おっぱいやミルクを吸うのが

かわいくてかわいくて、堪らない。

泣き声もうちの子はわりとおとなしめで、

「へへーん、へへーん」って泣く。(笑)

術後

手術後、新生児室の前で旦那さんと母に

会って病室へ。

(正確には、ストレッチャーごと病室に

入るので一旦出ていてと言われた2人に

会っただけ)

 

ベッドの上では電気毛布が待機!

手術後しばらくは寒くて寒くてガタガタ

してたから電気毛布の暖かさが嬉しかった。

血栓防止のフットマッサージャーを朝まで

つけて、数時間おきに検温、悪露のナプキン

交換、点滴。

夕方頃には麻酔が切れてたから、

痛くて痛くて、痛み止めの座薬や筋肉注射を

空けなくてはいけない間隔が明ける

タイミングで打ってもらい、薬物中毒かの

ように、痛み止め…痛み止め…

ってなってました。

痛み止めが効くまでの時間を考えると、

切れてから効くまで痛いから。

個人的には筋肉注射の方が早く効いてくれた

気がします。

 

手術の日は興奮やら痛みやらでほぼ寝れず、

お産もあったりで病室の周りも落ち着かず、

数時間おきに看護師さんも来てたし。

 

前の日の夜ご飯以降飲まず食わずだったけど

不思議とお腹も空かず夜が明け、

8時過ぎに子宮収縮の注射を打ったら

速効で効果が…生理痛のひどいのみたいな

痛み…子宮を収縮させてるんだから、

そりゃそうだよね…

 

あまりの鋳たさに痛み止めをお願いしようと

したのだけど、その前に筋肉注射をしたので

次お願いするとしたら座薬。

でもそのタイミングでお部屋のお掃除が

入ってしまって看護師さんを呼べない…

(たぶん呼んでいいんだけど、

変に気を使ってしまった…)

 

その後、痛み止めの座薬をしてもらって

落ち着いた11時頃に先生の回診があって、

悪露のチェック、傷口のチェック、

お腹を切ってるのでガスが出たかの確認。

ガスは出てたし、お腹もグーグー鳴ってた

のに、腸が動いてない。と言われて、

お水は飲んでもいいけど、食事(流動食)は

夕食からになりました。

 

回診後は尿道カテーテルを抜いてもらい、

まずは病室内のトイレに行く練習をして、

大丈夫なようなら新生児室に赤ちゃんを

見に行っていいよ。と言われ、

意外にすんなりトイレに行けて、その後すぐ

新生児へ。

点滴のスタンドと廊下の手摺を頼って

行きました!!

ちょうど寝てたけど、赤ちゃんかわいい!!

うちの子が一番かわいい!!とケータイで

バシャッバシャッ写真を撮って帰りました。

助産婦さんに抱っこしてってもいいよ。と

言われましたが、点滴もしてるし、

傷口痛くて落としちゃったは怖いし、

何せ抱っこの仕方わからない…(笑)

 

抱っこの仕方は次の日の母乳指導の時に

教えてもらいました。

ちなみに母乳指導ではおっぱいマッサージの

仕方、ミルクの作り方・あげ方、おっぱいの

吸わせ方、オムツの替え方を教えてもらい

ました!

誕生!

麻酔の効き具合をチェックして、

いざ、手術!

 

赤ちゃんは生まれたらママの左側を通って

体内の羊水の吸引をしたり、身体をキレイに

しに行くから、左側を向くと赤ちゃんが

見れるならね。と言われたり、

付き添いの人は病室待機だけど、

産声を動画に収めたいことと、

パパに抱っこをさせてあげて。と希望を

伝えて、いろいろ大丈夫かなぁなんて思い

ドキドキしながら開腹。

緊張してると話したら、

心拍や血圧の数値的には落ち着いてるって

言われて、え?!ってなったりして…

 

後から知ったけど、手術用のライトの周りの

銀色のところが鏡みたいになって、

手術してるところが見えるらしい。

事前に知ってても怖くて見れないけど…

 

もちろん痛みは感じないけど、

あ。切られてるのか?みたいな感覚はあって

そうこうしてる間に、

 

「赤ちゃん出るよ~」

 

「足の裏見えたよ~」

 

「あ。頭が出ない…よいしょ、よいしょ」

 

って言われながら生まれてきました!

 

2,856グラムの男の子です♪

前日のエコーでの推定体重が2,878グラム

だったのでほぼエコー通りでした。

時間は13時37分だったので、手術開始から

10分くらいで出てきました!

 

事前に言われてた通りに左側で赤ちゃんを

見たとき、やっと会えた~と思って、

不妊治療始めたら時のこととか、

AMHが低すぎて諦めかけたこととか

思い出したらちょっと泣きそうに…

 

その後赤ちゃんはキレイにしてもらって

パパに抱っこしてもらってました。

後で動画も見たら、産声もちゃんと

録れてました!よかった♪

 

赤ちゃんが出てからは、たぶん胎盤

出したり、子宮とお腹を縫ったりの処置を

して、14時~30分の間くらいに病室に

帰って来た気がします。

お腹の縫合はホッチキスみたいので

バシンっバシンっと留めて、ガーゼして、

手術用の腹帯をしました。

 

この時はまだ麻酔が効いてるので、

特に痛みはまだ感じず…